旧neix製品
NESQFAX(OCR版)
FAX誤送信システム「NESQFAX」が解決します!
- NESQFAXには、OCR版と承認タイプの2種類があります。

FAX誤送信発生の主な原因
FAX送信先番号そのものの間違い
- 名刺等からの転送ミス
- FAX送信依頼時の聞き間違い
FAX送信先番号入力時の間違い
- 宛先番号入力時のプッシュミス
- 誤って別の短縮に触る
NESQFAX:OCR版の主な特長
FAX-OCRの技術でFAX誤送信を防止
- 無人運転&一人送信でFAX送信時の複数人立会いコストを排除
- 現在お使いのFAX機をそのままで使用可能
- 全支店を本店集中管理でFAX誤送信を防止
強固な誤送信防止対策
- サーバで宛先FAX番号を検閲後FAX送信実行
- 送信が完了したFAX情報は、一定期間経過後システムから即座に廃棄
その他の特長
- FAX送信エラーは送信元へ返送
- 送付状を使うだけなので、特殊な手順を行う必要がなく、運用フローに変更がない
- 管理者向けのWeb管理画面
- 障害監視機能
- サーバを二重化した高信頼タイプも
NESQFAX:OCR版のシステム構成図

NESQFAX:OCR版の操作の流れ
宛先マスター登録について

FAX送信手順

NESQFAX仕様
電源 | 430W |
---|---|
消費電力 | 最小:185W 最大:523W |
外形寸法(mm) |
|
質量 |
|
温度 | 10℃~35℃(但し結露なきこと) |
湿度 | 8~80%(但し結露なきこと) |